千里市民フォーラム › まちづくり市民フォーラム › 運営委員会 運営委員会を開きました!(11/4)

2018年11月17日

運営委員会を開きました!(11/4)

2018年11月4日(日)15時~
千里NT情報館 バックヤード
出席者数14名(うち行政2名)
運営委員会を開きました!(11/4)


大フォーラムについて(9/22運営委員会の続き)

・大フォーラムの目的は”千里ネットワークの拡大””エネルギー注入の場”。
・千里市民フォーラムの基本も同じ。来るもの拒まず。

・千里市民フォーラムは大フォーラムから始まった。千里40周年がきっかけ。
・「出し物(音楽)〜講演〜ワークショップ」の構成から次第に参加型に変化してきた。

・千里市民フォーラム立ち上げ時のスクラップ記事を茂さん事務所から発掘した。
・創設時を知らないメンバーもいるから歴史を知りたい。
・新しい世代が過去を知ることは大事。
・今までの大フォーラムを振り返る展示があれば初参加者への認知と興味喚起につながるのでは。
・千里市民フォーラムは2013年にスタートして15年の歴史。
・平成30年のうち後ろ半分がフォーラムのある千里。
・「平成と千里ニュータウン」くらいにしてもいい。

・NTを研究している大学生に来てほしいが2月は学生の日程的に厳しい。

・千里各地の思い出を語り合えたら楽しい。
・情報館常設の航空写真に思い出コメントを書いた付箋や思い出写真を貼っていくのはどうか。
・年代別に思い出は存在する。
・語っていただく場合、時間制限を設ける。
・各々の記憶が集積すると次の世代にもつながる。

・紙の情報誌と絡めても面白い。
・大フォーラムの開催報告をペライチの新聞にしてコラボで展示するとか。
→コラボの千里文化センターフォーラム(2019年3月3日)
・来年のサロンにもつなげられそう。
・全体進行が必要。→新代表をアピールしたい。上村&北村代表が進行?
・語る数名をあらかじめピックアップ?

・若い世代を呼び込みたい。そこに力を入れないと、放っておくとシニア中心になってしまう。
・若い世代にも思い出はある。セルシーとか…

・昭和の話ばかりになっても困る。ゾウ禁止!
・チラシはポップなテイストで作りたい。
→若い人に作ってほしい。

・チラシ用にフォーラムMLで千里での思い出写真を募集。
・チラシを大学に置いてもらえたら。

*テーマ案
「平成と千里市民フォーラムの軌跡」
「平成育ちの千里メモリー」
「コラボとコラボ」
「みんなの情報館」

2019年2月23日(土)第17回まちづくり市民フォーラム@情報館(コラボから変更)

・情報館と情報館前エントランスを使いたい。
・エントランスにはフォーラムの歴史展示。
・会場の空きを確認する。(吹田市)

・市報の締め切りは11月末。12月末でもギリ可。(豊中)


<次回以降の活動予定>

・11月24日(土)15時~@千里ニュータウン情報館 運営委員会(サロンなし)

・12月22日(土)14時~@コラボ サロンのようなものと運営委員会
 その後に忘年会



同じカテゴリー(まちづくり市民フォーラム)の記事画像
第17回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(2/23)を開催しました!
(2/23・土)千里ニュータウンまちづくり市民フォーラムを開催します!
運営委員会を開きました!(12/22)
運営委員会を開きました!(11/24)
ニュータウン人・縁卓会議を開催しました!(12/10)
「ニュータウンCMコンテスト」作品への投票開始!
同じカテゴリー(まちづくり市民フォーラム)の記事
 第17回千里ニュータウンまちづくり市民フォーラム(2/23)を開催しました! (2019-03-17 11:38)
 運営委員会を開きました!(1/26) (2019-02-16 00:00)
 (2/23・土)千里ニュータウンまちづくり市民フォーラムを開催します! (2019-02-08 14:41)
 運営委員会を開きました!(12/22) (2018-12-31 00:05)
 運営委員会を開きました!(11/24) (2018-12-15 22:35)
 「ニュータウンCMコンテスト」最優秀作決定! (2017-12-24 17:31)

Posted by 千里市民フォーラム at 02:28│Comments(0)まちづくり市民フォーラム運営委員会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。