千里市民フォーラム › キャンドルロード キャンドルの紙カップはこんなふうになっています。

2013年10月11日

キャンドルの紙カップはこんなふうになっています。

キャンドルの紙カップはこんなふうになっています。11月9日(土)の「千里キャンドルロード2013」で皆さんにともしていただくキャンドル。その大半は、「紙コップ」+「キャンドル」+「重しの砂」というシンプルな構成でできています。

9万本という大量のキャンドルをともすために、どうすればいいか?…千里だからやっぱり「竹あかり」だろうか…?…いや、それでは開催日まで竹をしまっておく場所がありません。それに竹筒9万本はものすごく重くなってしまいます。…じゃあペットボトルにしたら…?…軽くはなりますが、かさばる点では竹筒と同じです。…そこで結局、紙コップなら、スタックして重ねられ、軽くて、終了後の処分もしやすいということで、このやり方に決まりました。きちんと設置すれば燃え上がることもありません。

どこにでもあるような素材を使って、どこにもない景色を皆で作り出す…それが「千里キャンドルロード2013」なのです。



同じカテゴリー(キャンドルロード)の記事画像
千里キャンドルロード展
千里キャンドルロード(11/8・土@南公園)にボランティア参加を!
「千里キャンドルロードプロジェクト」がスタートしています!
千里キャンドルロード2013収支報告+千里キャンドルロード2014について
「千里キャンドルロード」について
運営委員会を開きました!(2/15後半・千里キャンドルロードについて)
同じカテゴリー(キャンドルロード)の記事
 千里キャンドルロード展 (2022-07-21 18:00)
 千里キャンドルロード(11/8・土@南公園)にボランティア参加を! (2014-11-01 11:52)
 「千里キャンドルロードプロジェクト」がスタートしています! (2014-07-05 01:08)
 千里キャンドルロード2013収支報告+千里キャンドルロード2014について (2014-04-01 02:30)
 「千里キャンドルロード」について (2014-04-01 00:00)
 運営委員会を開きました!(2/15後半・千里キャンドルロードについて) (2014-02-21 16:07)

Posted by 千里市民フォーラム at 22:52│Comments(0)キャンドルロード
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。