千里市民フォーラム › サロン 手作りサロン+年末懇親会を開催しました!(12/21)

2013年12月23日

手作りサロン+年末懇親会を開催しました!(12/21)

12月21日(土)15:00-17:00 南千里公民館

千里市民フォーラムの定例サロン、12月は山本佐代子さんが3月の『千里でやってみたいことpart2』で発表された『手を動かして笑顔に』を実践しました!進行は伊富貴副代表。

約1ヶ月かけて準備されたという手作りキットは、簡単に作れるよう個別に用意されています。3種類のミニグッズにチャレンジしました。
『ミニリース』…フェルト土台にヨーヨーキルトやリボンをボンドで貼付け。
『蓄光リース』…フェルト土台に蓄光カット布をアイロンで付けてビーズを飾り付け。
『お手玉』…ペレットを詰めて閉じて完成。
手作りサロン+年末懇親会を開催しました!(12/21)

10人の男女生徒が集まりました。小学5年生の手芸好きのお子さんもいて、不器用なおじさんおばさんをしり目に上手に作品を仕上げました。
手作りサロン+年末懇親会を開催しました!(12/21)

講師の山本佐代子さんはプロ並みの腕を持つ方ですが、忙しい日常生活のなか、よくこんな細々としたことをする余裕があるものと驚いて尋ねたところ、小さい端切れ一枚、何とかして活用したいと考え工夫するのが楽しくてたまらないのだそうです。

今日の授業は時間が限られているので、ほとんど仕上げに近い状態にまで山本さんが作って来て、あとはボンドでくっつけるだけ(それだけでも人それぞれの個性が出る面白さ)でしたが、出来あがった時はほんとにはち切れそうな笑顔になっていました。単なる手芸ではなくて、人格に触れたような気がしたひと時でした。
手を動かして脳と元気の活性化は健康への第一歩! 山本さんを地域の高齢者の講座に招きたいとの話が参加者からあったように、今後、山本さんの手作りの技術が地域で活かされていけばよいなと感じました。

山本佐代子さんからのお言葉
「主人亡き後、お世話になった人にいつも手作り(小物からちょっと凝ったもの)をプレゼントしている日課です。このような機会を与えて頂いた千里市民フォーラムの皆様の優しい心遣いに感謝しています。説明不足もあり参加者の方々にまったく目が行き届かなかった事を反省しきりですが少しでも楽しいと思えて頂ければ嬉しいです。ありがとうございました。」


終了後、千里市民フォーラムとキャンドル部会合同の年末懇親会を開催しました。
千里ニュータウンプラザ8階 18時~21時
 
懇談をメインにした忘年会で、20名(行政から2名)が参加し、盛り上がりました。
手作りサロン+年末懇親会を開催しました!(12/21)
手作りサロン+年末懇親会を開催しました!(12/21)
高向実行部長が「90000」のキャンドルを消灯!

今後のスケジュール
12月23日(月・祝)24日(火)
MOMOキャンドルナイト(北大阪急行桃山台駅前)
1月18日(土)
13時~15時、運営委員会(大フォーラム実行委員会)… ラコルタ(南千里)
15時~17時 キャンドル部会(最終!)… ラコルタ(南千里)
17時30分~ キャンドル部会新年会…ちょっといいとこ
1月19日(日)
14時~16時 サロン(団地再生について)…コラボ第4講座室
2月22日(土)大フォーラム… コラボ(千里中央)

(書記グループ)


同じカテゴリー(サロン)の記事画像
「千里の竹を味わおう-市民活動と千里の竹ー」開催しました!(2/17)
(2/17・土)「千里の竹を味わおう-市民活動と千里の竹ー」開催します!
サロン「竹について学ぶ会パート2」を開きました!(8/27)
(8/27日)サロン「竹について学ぶ会パート2」を開きます!
サロン「竹について学ぶ会パート1」を開きました!(6/24)
(6/24土)サロン「竹について学ぶ会パート1」を開きます!
同じカテゴリー(サロン)の記事
 「千里の竹を味わおう-市民活動と千里の竹ー」開催しました!(2/17) (2024-02-18 15:06)
 (2/17・土)「千里の竹を味わおう-市民活動と千里の竹ー」開催します! (2024-01-29 11:14)
 サロン「竹について学ぶ会パート2」を開きました!(8/27) (2023-08-29 11:20)
 (8/27日)サロン「竹について学ぶ会パート2」を開きます! (2023-08-05 14:52)
 サロン「竹について学ぶ会パート1」を開きました!(6/24) (2023-06-28 11:09)
 (6/24土)サロン「竹について学ぶ会パート1」を開きます! (2023-06-17 11:02)

Posted by 千里市民フォーラム at 03:35│Comments(0)サロン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。